

全うされた命を敬い、
おくる想いと愛をカタチに。
全うされた命を敬い、
おくる想いと愛をカタチに。
日本衛生研究社は故人とご家族の最期の時間をサポートさせていただきます。
さまざまなサービスに対応できる日本衛生研究社がご家族、故人様の想いを真心を込めてお手伝いさせていただきます。
日本衛生研究社では経験豊富な納棺師が、ご家族、故人様の想いを最期のときをお手伝いさせていただきます。
納棺師は、お化粧をして着せ替えをしてくれる人と思われがちですが、それだけではなく、亡くなられた方のお体の状況を瞬時に
判断し、的確なご処置を施し、まずはご遺体の保全管理を最優先とするのも私たちの大事な役割と言えます。
大切なご家族の死をなかなか受け入れられない気持ちに反し、ご遺体は変化していきます。
ただ見守るしかないご遺族にかわり、できるだけ生前のお姿に近づけるため全力でお手伝いをさせていただいております。
死後の限られた時間が大切な思い出になるようサポートさせていただきます。
ご遺族にとって故人に最後に触れる大切な時間となります。
ご遺族に合わせて声掛けさせて頂き一緒に湯灌させて頂きます。
お身体に触れるご遺族は溢れる思いが湧き上がる場面でもあり、故人に対しての気持ちが素直に出てきます。
出来る限りその声を聞き、出来る限りご遺族の希望に添える様に心懸けております。
弊社は「お風呂」にこだわっています。女性にはバラの花びら(生花)を浮かべ、男性には温泉入浴剤のお湯で髪やお体を洗い清め、生前の疲れとご苦労を洗い流していただきます。
ご希望の冠衣をお箔せして、メイク、ヘアセットを行います。ご家族に最後のその時まで心安らかに過ごしていただけるよう、様々なご要望を十分に伺い、寄リ添えるように心掛けています。
損傷が重度な場合に、自社開発した「特殊圧縮納体袋」と専用の吸引機を使用して臭いを密閉し、衛生的で清らかなお別れをしていただけます。
「伸びた髪の毛を切ってあげたかった」などご家族のご要望がございましたら、オプションとして行わせていただきます。
「せめて製の毛だけでも洗ってあげたい」などご家族のご要望がございましたら、清拭納棺のオプションとして行わせていただきます。
「いつも白髪を気にしていた」などご家族のご要望がございましたら、オプションとして行わせていただきます。
近年、自然葬や海洋散骨を希望される方々が増え、 粉脅のご依頼も増加しています。大切なご還骨をお預かリし、自社内で粉骨いたします。弊社では低価格にてお受けしています。
「思い出と共に海へ還す」大いなる膏い海、どこまでも続く広い空のもとで行う、とても感動的な葬送方法です。弊社には全国海洋散骨協会認定の海洋散骨ディレクターが在籍しています。
大切な人への想い ・ 偲ばれるお心を共有します。専門知識を有するプロの辿品整理士により、 遺品の整理から供蓑まで、 真心を込めてお手伝いします。 弊社は適正価格を提示します。
魂の宿った大切な迎品に礼をつくし、 お預かリしたのち、 僧侶による読経を経て環境基準を満たした専用の大型焼却炉で正しく浄化・供毀します。ご家族の立ち合いも可能です。
近年、自然葬や海洋散骨を希望される方々が増え、 粉脅のご依頼も増加しています。大切なご還骨をお預かリし、自社内で粉骨いたします。弊社では低価格にてお受けしています。
お痩せになったお顔をふっくらと整える痛々しい容貌を生前に近づけるなど、お別れを優しい記憶に残していただけます。道内の多くの警察署様からもご依頼をいただいています。
家族がいない」 「出棺まで日延べする」などの場合に、 ドライアイスが不要 になります。 弊社内で清拭納棺もいたします。
自社開発した完全オリジナルの「特殊圧縮納体袋」は、 損傷が重度の場合に専用の吸引機を使用することによって臭いを密閉し、 衛生的で清らかなお別れをしていただけます。 道内の多くの笞察署様にもご使用いただいています。
会社名 | 株式会社 日本衛生研究社 (英語表記:Nikken Inc.) |
---|---|
本社所在地 | 〒064-0811 札幌市中央区南11条西15丁目3番7号 |
電話番号 | 011-206-4499 |
FAX | 011-206-4388 |
設立 | 2011年8月8日 |
営業項目 |
|
代表者 | 村上 弘子 |
従業員数 | 25名(2025年4月 現在) |
営業時間 / 24時間 年中無休
職種 | 納棺業務スタッフ |
---|---|
給与 | 完全出来高制 ※日払い・週払いも相談可(規定有) |
待遇 ・ 福利厚生 |
|
交通費 |
|
勤務地 | 札幌市内及び近郊(市電駅近)直行直帰ok 札幌市中央区南11条西15丁目3-17 (面接地) |
勤務時間 | 1回の勤務は1~2時間。平日のみもOK |
応募資格 |
|